
●進捗情報
・2022年2月 物件探し中(内見、交渉)
・2022年3月 物件決定♪(契約手続き)
・2022年4月 家主さんにご挨拶(5月1日から契約開始予定)
・2022年5月 契約開始!栃木基地始動♪

●ご寄付をいただきました🙏
・2023年8月 427円
・2024年2月 1,855円
・2024年5月 3,740円
・2024年12月 6,081円
☆☆☆合計:12,103円☆☆☆

●2023年11月~追記~
今話題の、ペンキ画家のSHOGEN(ショーゲン)さんがお話している『ブンジュ村』がイメージにピッタリで驚きました!!ブンジュ村の原点である『縄文時代』が今のキーワード♪
しかも!!
「神様とのおしゃべり」の著者、さとうみつろうさんがされている『セカイムラ』は、優しい世界を既に実現されている♡
そんな優しい場所がいくらあっても良いと思うので、私は私でまったりやっていこうと思います(^^♪
・ペンキ画家SHOGEN(ショーゲン)さん
https://www.nzu-risana.com/
・さとうみつろうさん
https://mitsulow.com/
・セカイムラ
https://www.sekaimura.com/
↓YouTubeで見ていただくと分かりやすいかもしれません🎦
ショーゲンさんYouTube
さとうみつろうさんYouTube
私の分かる範囲ですが、同じような取り組みをさている方をご紹介します(^^♪
●2024年3月~追記~
【生命のエネルギー (アナスタシアロシアの響きわたる杉シリーズ 第 7巻)】の作中にある『呼吸するように食べる』というのが、多分私が目指しているところかも♪
この本の 95ページにある下記文面を見て、『それそれっ!!』って思ってテンション上がってしまいましたw
『朝、彼は自分の一族の土地を歩き、微笑み、自身の思いに耽りながら、同時にあらゆる果実でお腹を満たしていた。それでいて果実のことを考えるのではなく、ただ感じていた。このように、人間は、呼吸するように食べていたのだ。』
